今年はコロナの影響で採用を縮小したり停止したり、採用は継続しているものの予算を抑えて活動をしている企業もいるかと思います。そんな背景もあるのか、SNS採用を利用する企業も増えた気がします! そこで今回はSNS採用についてのメリット・デメリットや各SNSの特徴についてお伝えさせていただきま…
前回の記事では第2新卒の採用について書きましたが、少し年齢層を広げて20代までであればポテンシャル採用や未経験採用をしているという企業も多いですよね! 中でも、営業職でポテンシャル採用をしている場合、アパレル店のスタッフやエステやデパートなどの美容スタッフ、ブライダルプランナー、飲…
「採用は営業だ」「採用はマーケティングだ」「採用はブランディングだ」など採用に関する考え方が多様化するとともに、採用担当者の業務もかなり多くなってきたように思います。 計画通りに採用ができていないと焦ってスカウトメールを送ったり、求人サイトや転職エージェントを新しく探したりといろ…
前回の【ベンチャー企業の採用担当者が持っておきたい心構え】でも少し記載しましが、採用担当者としてはできるだけコストを抑えて採用成功したいものですよね! コストを抑えるためには転職エージェントの利用を止めたり、求人広告の掲載を止めるだけが方法ではありません! 今回は、採用コストの管…
ベンチャーやスタートアップで採用担当として働かれている方の中には、転職、キャリアチェンジで採用業務が初めてという方も多いかと思います! そこで、今回はベンチャーやスタートアップの採用担当として転職したばかりの方や、これからキャリアチェンジを考えているという方にぜひ読んでもらいたい…
これまでの記事では選考辞退や内定辞退を防ぐ方法や採用手法の選び方、採用ブランディングについてお伝えしてきましたが、それらと同じくらい採用においての競合調査も大事ですよね!でも競合調査ってマーケティング要素がありそうで難しいイメージないですか? そこで今回は簡単にできる採用競合調査…
事業を成長させるために優秀な人材を採用することは重要ですが、とりわけマネージャー職の採用は重要で難易度も高いですよね。 特にベンチャーやスタートアップでは社内でマネージャーのロールモデルがいない場合や立ち上げ予定の新規事業を任せるという場合が多く、どのような人物像かイメージするこ…
前回の記事では採用がうまくいかない原因を見つけるヒント【採用計画~応募編】を書かせていただきました! 今回は【選考~内定】までのステップをご紹介させていただきます! ぜひ自社の採用に改善点がないかチェックしてみてくださいね! 選考スピードは遅くないか 選考スピードは採用において最…
これまで採用成功のためのポイントを多くお伝えしてきましたが「全部試してるのに全然採用がうまくいかない!」と悩まれている企業様もいるかもしれません。 ですので、今回は成功方法ではなく採用がうまくいかない原因を見つけるためのヒントを2回に分けてお伝えさせていただきます。 それでは採用計…